スポンサーリンク

梅の成分・効能

梅の<効果・効能>

疲労回復・食欲増進・整腸作用・解毒作用・美肌作り・血液浄化
梅干しや梅酒のほかに梅シロップや梅ジャムと保存食として幅広く利用されています。
青梅には毒性がありますが、梅酒の実や梅干しのタネの仁などは毒性が弱まっています。

 

クエン酸で疲労回復

主成分であるクエン酸には強い殺菌力があります。
腐敗を防止するほか、食中毒の予防。
疲労物質である乳酸の分解を促進する働きがあり、疲労回復に効果があります。
カルシウムやマグネシウムなどの吸収を高める働きもあります。
青梅のタネの中には有害物質があるため、生食はしないようにしましょう。

 

 

梅の保存法

生のままだとすぐに傷んでしまいます。入手後は素早く加工しましょう。

 

梅シロップの作り方

  1. 梅の実をよく洗う。水を切ってから1日冷凍する。
  2. 消毒した専用容器に、梅と氷砂糖を交互に入れて密封する。
  3. 容器を揺すって砂糖を溶かす。約10日で完成。シロップを鍋に入れて加熱してから冷蔵庫で保存する。

 

 

品種

  • 青梅  完熟していない青い果実。梅酒などに使用。黄熟は梅干に使用。生食は出来ない。
  • 南高梅 紅色がかった大粒の実は梅干はもちろん、ジュースや梅酒にも使用。最高品種。
  • 小梅  小粒の梅。カリカリした食感。
スポンサーリンク