トマトには、動脈硬化予防・疲労回復・ガン予防・便秘予防・活性酸素除去などの効能が期待できます。トマトの成分・効能や保存方法、品種などについても。
モモルデシン・ビタミンC・カリウム・カルシウム・マグネシウム
動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・ガン予防・疲労回復
苦味成分のモモルデシンは肝機能を高め、血糖値の降下に効果があります。
また、胃液の分泌を促して食欲を増進させるので、夏バテ解消に。
ビタミンC・カリウム・カルシウム・マグネシウムなども豊富。
にがうりのビタミンCは加熱しても壊れにくいので、チャンプルーや天ぷらで。
カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果がある。
内部から傷むので、タネとワタを取り抜き、ラップで包んで野菜室に保存。
かために茹でて冷凍保存も可能。
縦割りにしたにがうりのタネとワタを取り、薄切りにして干す。
カラカラに乾燥させたものは、水で戻してから使う。
なお、1~2時間干しただけの半干しでもうま味がアップしている。
つやがあり、色の濃いものを。
イボが丸く苦味も少ないので、サラダなど生でも食べられる。果長は15cmほどで短め。
「別名」サラダゴーヤ
表面がなめらかで、イボのないにがうり。苦味も通常のにがうりより控えめ。